JIN:R Ver1.0.9をリリース!
基本設定

サイトタイトルの設定|仕様とポイント

ひつじ

サイトタイトルの作り方

作る場所

「カスタマイズ」>「基本設定」

サイトタイトルは、「カスタマイズ」 > 「基本設定」で設定することができます。

サイトのブランド名に相当する部分ですので、読者に覚えてもらいやすいオリジナリティのあるものであれば尚いいでしょう。

サイトタイトルが反映される場所

  • ヘッダーのタイトル表示
  • Googleの検索結果で、トップページが表示されたとき
  • SNSでトップページがシェアされた時
  • 記事ページのタイトルに後続する

ヘッダーのタイトル表示

サイトタイトルを設定すると、ヘッダー上に表示されるようになっています。

「JIN:R DEMO 1」の部分がサイトタイトルにあたります。

Googleの検索結果(トップページ)

Google検索でトップページがヒットした時にも表示されます。

↓の場合ですと「JIN:R」の部分がサイトタイトルにあたります。

JIN:R|美しいサイトデザインを、直感的に

Google検索で表示されたときに、サイトの説明文(ディスクリプション)が表示されます。だいたい120文字以内で表示するのが理想とされています

Googleの検索結果(下層ページ)

Google検索で下層ページがヒットした時の表示にもサイトタイトルは関係します。

記事タイトル(例:ボックスの作り方)に後続する形で、サイトタイトル(例:JIN:R)が表示されます。

ボックスの作り方|JIN:R

Google検索で表示されたときに、サイトの説明文(ディスクリプション)が表示されます。だいたい120文字以内で表示するのが理想とされています

よくある質問

Q
見た目上のタイトルを変えたい(SEOタイトルは変えたくない)

もしSEOタイトルはそのままにして、ページ上に表示される見た目のサイトタイトルを変えたい場合もあると思います。

その場合は、ロゴ画像を利用するか、「JIN:R管理」>「SEO設定」に「見かけ上のタイトル」の設定項目がありますのでこれを利用してください。

Q
トップに記事を固定した場合、タイトルはどうなるの?

トップページに記事を固定した場合でも「サイトタイトル」で設定した文字列がSEOのtitleタグとして設定されています。

トップも記事タイトルに変更して利用したい場合、トップ固定しているページの執筆画面入り、右サイドバーにある「SEO設定」の項目を開き、そこでサイトタイトルを入力してください。

その後、念のため「SEOチェキ」のようなツールを利用して、任意のサイトタイトルに変更されているか、タイトルタグの反映をチェックしてもらえるといいでしょう。

他の記事も読んでみましょう

ABOUT ME
ひつじ
ひつじ
ブロガー / デザイナー
WordPressテーマ「JIN」の制作者として、設計とデザインを担当している。

会社員として働くのが嫌すぎて、2016年に収入0円でブログ起業。SEOとアフィリエイトを組み合わせて開始1年で月100万円超の利益を達成する。

しかしその反動でアフィリエイトには飽きてしまい、もともと好きだったデザインを武器に、チームでWordPressの開発をおこなっている。
記事URLをコピーしました