タブブロック・比較表ブロックを追加しました!

JIN:RでTwitter単独のシェアボタンを出す方法!

ひつじ

このページでは、 WordPressテーマ「JIN:R」でのTwitter単独のシェアボタンの作り方について解説します!

JIN:RでTwitter単独のシェアボタンを出す方法!

SNS登録 / シェア設定に進む

WordPressの黒いバーにある「カスタマイズ」に進みましょう!

すると「SNS登録 / シェア設定」の項目が見つかりますので、これをクリックしましょう。

記事終わりのTwitterボタンをONにする

ここで、記事おわりのTwitterをONにしましょう!

シェアボタンのテキスト・導入文は変更できるようになっているので、お好みでカスタムしてください。

シェアボタンが記事に表示される(完成)

Twitterボタンは投稿・固定ページの全てに表示される仕様になっています。(カスタムテンプレート(広幅)では表示されません。)

一部の記事では非表示にしたい場合は?

お問い合わせとか、一部のページでは表示したくないんだけどな・・

おおかみくん
おおかみくん

特定ページで表示したくない場合は「SNSボタンを非表示」にチェックを入れてもらえれば外すことも可能だよ!

ひつじくん
ひつじくん

他の記事も読んでみましょう
記事URLをコピーしました