有料記事を販売できるようになりました!

JIN:RでTwitter単独のシェアボタンを出す方法!

ひつじ

このページでは、 WordPressテーマ「JIN:R」でのTwitter単独のシェアボタンの作り方について解説します!

JIN:RでTwitter単独のシェアボタンを出す方法!

SNS登録 / シェア設定に進む

WordPressの黒いバーにある「カスタマイズ」に進みましょう!

すると「SNS登録 / シェア設定」の項目が見つかりますので、これをクリックしましょう。

記事終わりのTwitterボタンをONにする

ここで、記事おわりのTwitterをONにしましょう!

シェアボタンのテキスト・導入文は変更できるようになっているので、お好みでカスタムしてください。

シェアボタンが記事に表示される(完成)

Twitterボタンは投稿・固定ページの全てに表示される仕様になっています。(カスタムテンプレート(広幅)では表示されません。)

一部の記事では非表示にしたい場合は?

お問い合わせとか、一部のページでは表示したくないんだけどな・・

おおかみくん
おおかみくん

特定ページで表示したくない場合は「SNSボタンを非表示」にチェックを入れてもらえれば外すことも可能だよ!

ひつじくん
ひつじくん

他の記事も読んでみましょう
WordPress Theme

「JIN:R」

WordPressテーマ「JIN:R」
ABOUT ME
ひつじ
ひつじ
ブロガー / デザイナー
WordPressテーマ「JIN」の制作者として、設計とデザインを担当している。

会社員として働くのが嫌すぎて、2016年に収入0円でブログ起業。SEOとアフィリエイトを組み合わせて開始1年で月100万円超の利益を達成する。

しかしその反動でアフィリエイトには飽きてしまい、もともと好きだったデザインを武器に、チームでWordPressの開発をおこなっている。
記事URLをコピーしました